「もうすぐ幼稚園に入園・・・。時計の読み方とか勉強したほうがいい?」
幼稚園や保育園に入園すれば時間に合わせて動くことも多くなってきますよね。
時計の読み方を楽しく学ぶなら『おさるのジョージ いまなんじ?』がおすすめです!
ジョージが幼稚園に初登園!
外についた時計をクルクル回しながら「8時ってどこかな〜」と楽しく時間を学べます。
ギミック付きの絵本は絵本の内容があまり入ってこないことも多いですが、こちらはストーリーとギミックが連動しているので、1ページずつ順序立てて読むことが出来ます。
幼稚園についてもなんとなくわかるので、入園する前に読んであげるといいかもしれませんね。

この本さえあれば、時計の読み方入門はバッチリです。
我が子はこれで短針の読み方を覚え、プレ幼稚園でも一人だけ時計が読めて驚かれていました。
私は隠れて鼻高々。完全にニヤけていましたね笑
気持ち悪いおばさんと化さないように、皆様お気をつけくださいませ。